三角比とは:直角三角形の辺の比で表され角度が分かれば図形の大きさに関わらず
サイン・コサイン・タンジェントの値が決まります。
三角比を使うと三角形の面積の計算や、正弦波などの波型の関数が扱えます。

<直角三角形ABCにおいて>

sin A = a c       cos A = b c       tan A = a b

◆ 主な値
sin 30 = 1 2       cos 30 = 3 2

sin 60 = 3 2       cos 60 = 1 2

sin 90 = 1       cos 90 = 0

◆三角比の関係

sin 2 θ + cos 2 θ = 1

三角比の解説動画

数Ⅰ-76 三角比① ・ 基本編

数Ⅰ-77 三角比② ・ 公式編

数Ⅰ-78 三角比③

数Ⅰ-79 三角比④ ・ 暗記編

数Ⅰ-80 三角比⑤

数Ⅰ-81 三角比⑥

数Ⅰ-82 三角比⑦

数Ⅰ-83 三角比⑧

数Ⅰ-84 三角比⑨

数Ⅰ-85 三角比⑩

数Ⅰ-86 正弦定理

数Ⅰ-87 余弦定理

数Ⅰ-88 正弦定理と余弦定理①

数Ⅰ-89 正弦定理と余弦定理②

数Ⅰ-90 正弦定理と余弦定理③

数Ⅰ-91 正弦定理と余弦定理④

数Ⅰ-92 三角形となる条件

数Ⅰ-93 三角形の面積① ・ 基本編

数Ⅰ-94 三角形の面積② ・ ヘロンの公式編

数Ⅰ-95 多角形の面積

数Ⅰ-96 円に内接する四角形

数Ⅰ-97 内接円と外接円の半径

数Ⅰ-98 三角形の内角の二等分線

数Ⅰ-99 正四面体の切り口

数Ⅰ-100 立体に内接する球


【三角比が超わかる!】シリーズ

◆三角比の定義 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の定義の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の角の拡張 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の角の拡張の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の三大公式 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の三大公式の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆90°±θの公式 (高校数学Ⅰ・A)

◆90°±θの公式の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の対称式 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比の対称式の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比と最大値・最小値 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角比と最大値・最小値の復習 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角不等式 (高校数学Ⅰ・A)

◆三角不等式の復習 (高校数学Ⅰ・A)